2009年05月30日
女の子のゴルフ雑誌

↑↑↑↑
これ、買いました。
初めて、女の子のゴルフ雑誌を購入したんですが、
かなり見ごたえあり!
普通のファッション誌と変わらないくらい、
ゴルフウエア、ゴルフグッズが紹介されてるし、
女性ゴルファーならではの気になる記事も盛りだくさん♪
夏本番直前!!
気になるUVケア。
汗でくずれにくいベースメイクテク。
などなど、かなり参考になるものばかりでした☆
あ!
あと、ゴルフでのヘアアレンジの記事も良かったなぁ。
サンバイザーや帽子でペタンコになりやすい前髪。
それを、うまくまとめてあったのがめちゃめちゃ参考になりました。
お昼休憩のとき、
サンバイザーをとるのが恥ずかしかったんですよね。。。
前髪が変にペタンコで(笑)
けっこう前髪悩みどころですよね(笑)
ということで、私のお気に入りの雑誌になりましたぁ。
今後継続して購入しよーっと☆
2009年05月29日
宮里藍のスイング動画
今日は、宮里藍のスイング動画をUPします。
↓↓↓↓こちらのサイト
宮里藍スイング動画
こちらのサイトの解説にもあるように、
ダウンスイングの時にかなり頭が後ろに動いていますね。
先日紹介した、イム・ウナのスイングと比べるとかなり癖があるように見えます。
↓↓↓↓比べてみてください
イム・ウナスイング動画
私は、初心者で細かいことはまだまだわからないのですが、
個人的な意見ですが、イム・ウナのスイングのほうが、
見た目もきれいなスイングだし、
初心者も真似がしやすいように思えます。
たぶん、イム・ウナのスイングは基本に忠実なんでしょうね☆
っといっても、真似するって難しいんですよね(笑)
今回紹介した宮里藍のスイングもやっぱり体の回転、
下半身の体重移動がすばらしいですよね。
アマチュアにはなかなかできないところです。。。。。。
かなり意識をしないと手打ちになってしまう私です(汗)
「体の回転」「体重移動」
練習中常に頭に入れてやるぞ!!!!
↓↓↓↓こちらのサイト
宮里藍スイング動画
こちらのサイトの解説にもあるように、
ダウンスイングの時にかなり頭が後ろに動いていますね。
先日紹介した、イム・ウナのスイングと比べるとかなり癖があるように見えます。
↓↓↓↓比べてみてください
イム・ウナスイング動画
私は、初心者で細かいことはまだまだわからないのですが、
個人的な意見ですが、イム・ウナのスイングのほうが、
見た目もきれいなスイングだし、
初心者も真似がしやすいように思えます。
たぶん、イム・ウナのスイングは基本に忠実なんでしょうね☆
っといっても、真似するって難しいんですよね(笑)
今回紹介した宮里藍のスイングもやっぱり体の回転、
下半身の体重移動がすばらしいですよね。
アマチュアにはなかなかできないところです。。。。。。
かなり意識をしないと手打ちになってしまう私です(汗)
「体の回転」「体重移動」
練習中常に頭に入れてやるぞ!!!!
2009年05月28日
ゴルフでかわいいハイソックス☆
みなさんは、ゴルフでスカートや短パンをはくとき、
靴下はどうしてますか?
冬場はきっと、
レギンスをはいてくるぶしの下までの靴下をはく方が多いと思いますが、
さすがに、夏は、、、、、、、、
暑いし、蒸れるし、なんだかスコアにも影響がでそうですよね(笑)
夏といえば露出!!!!!!!!!!!!
しかし、、、、、、、、
年齢的に厳しい(笑)
しかも太いし(汗)
なので、私は断然ハイソックス派です☆
ネットでかわいいのを見つけたので紹介します♪
↓↓↓↓大きい画像はこちら

かわいくないですか?
私はドクロがお気に入り☆
ちょっと派手だけど、靴下だからこれくらい派手でも大丈夫なはず☆
このハイソックスをはくなら、上は絶対ポロワンピがいいなぁ。
たとえば、、、、
こういうのはどうでしょう?

(トミーガールのポロワンピ)
絶対かわいい!!!!!!!!!!!!
あーほしいなぁ。
とりあえず靴下ほしいです。
買っちゃおうかな☆
こんなかわいいのでコース行ったら、
気分もウキウキでスコアが良くなりそうwwww
絶対欲しいw
靴下はどうしてますか?
冬場はきっと、
レギンスをはいてくるぶしの下までの靴下をはく方が多いと思いますが、
さすがに、夏は、、、、、、、、
暑いし、蒸れるし、なんだかスコアにも影響がでそうですよね(笑)
夏といえば露出!!!!!!!!!!!!
しかし、、、、、、、、
年齢的に厳しい(笑)
しかも太いし(汗)
なので、私は断然ハイソックス派です☆
ネットでかわいいのを見つけたので紹介します♪
↓↓↓↓大きい画像はこちら

かわいくないですか?
私はドクロがお気に入り☆
ちょっと派手だけど、靴下だからこれくらい派手でも大丈夫なはず☆
このハイソックスをはくなら、上は絶対ポロワンピがいいなぁ。
たとえば、、、、
こういうのはどうでしょう?

(トミーガールのポロワンピ)
絶対かわいい!!!!!!!!!!!!
あーほしいなぁ。
とりあえず靴下ほしいです。
買っちゃおうかな☆
こんなかわいいのでコース行ったら、
気分もウキウキでスコアが良くなりそうwwww
絶対欲しいw
2009年05月27日
イム・ウナスイング動画
イム・ウナのスイング動画。
サイトの場所を教えていただき発見したのでUPします。
↓↓↓↓↓こちらのサイト
イム・ウナスイング動画
うーん!
やはり美しく力強いスイングですね。
上半身の回転の仕方がすごい!
きれいに回転しているし、かなり回っているように見えます。
(よくこんなに回るなぁ。。)
そして、下半身の体重移動も理想のかたちです。
体は細いほうなのに、
とても力強いスイングですね。
こんな風にかっこいいスイングができるように、
今日は、この動画を何度も見てイメトレしようと思います(笑)
サイトの場所を教えていただき発見したのでUPします。
↓↓↓↓↓こちらのサイト
イム・ウナスイング動画
うーん!
やはり美しく力強いスイングですね。
上半身の回転の仕方がすごい!
きれいに回転しているし、かなり回っているように見えます。
(よくこんなに回るなぁ。。)
そして、下半身の体重移動も理想のかたちです。
体は細いほうなのに、
とても力強いスイングですね。
こんな風にかっこいいスイングができるように、
今日は、この動画を何度も見てイメトレしようと思います(笑)
タグ :スイング動画イメージトレーニング
2009年05月26日
ゴルフ打点チェック
「なかなかボールが芯に当たらない(涙)」
初心者だけではなくたくさんいると思います。
私も、そうです!
芯に当てるコツをつかもうと、
いろいろと練習をしていますが、
あの小さなボールに、
あの小さな面を当てるんですから、
難しいはずですよね(笑)
そこで、自分は実際どこにボールがよく当たっているのかが気になり、
チェックしてみました。
(だいたい、打っていると検討はつくのですがほんとの打点を知りたいなぁと思い)
↓↓↓↓↓これを使って。

「ライトショットマークエアゾール」
シールタイプではなく、スプレー式。
クラブフェースにスプレーしてショットポイントのチェックができます。
スプレーすると白くなり、
打つとその部分だけ色がとれる仕組み。
スプレーするだけなので、
めちゃめちゃ簡単です。
使用後は、拭くだけで取れるので便利。
で、、、、、、
私の打点はどこだったかというと、、、、
ほとんどが、フェースの先っちょでした(汗)
これから、原因を突き止めてさらに特訓です(笑)
これ、結構面白いのでみなさんも試してみてください☆
↓↓↓↓詳しくはこちらをクリック

初心者だけではなくたくさんいると思います。
私も、そうです!
芯に当てるコツをつかもうと、
いろいろと練習をしていますが、
あの小さなボールに、
あの小さな面を当てるんですから、
難しいはずですよね(笑)
そこで、自分は実際どこにボールがよく当たっているのかが気になり、
チェックしてみました。
(だいたい、打っていると検討はつくのですがほんとの打点を知りたいなぁと思い)
↓↓↓↓↓これを使って。

「ライトショットマークエアゾール」
シールタイプではなく、スプレー式。
クラブフェースにスプレーしてショットポイントのチェックができます。
スプレーすると白くなり、
打つとその部分だけ色がとれる仕組み。
スプレーするだけなので、
めちゃめちゃ簡単です。
使用後は、拭くだけで取れるので便利。
で、、、、、、
私の打点はどこだったかというと、、、、
ほとんどが、フェースの先っちょでした(汗)
これから、原因を突き止めてさらに特訓です(笑)
これ、結構面白いのでみなさんも試してみてください☆
↓↓↓↓詳しくはこちらをクリック

2009年05月25日
中京テレビ・ブリヂストンレディス

「中京テレビ・ブリヂストンレディース」で優勝したイム・ウナ。
私は、最終日の後半のみTVで見たんですが、
18番(パー4)で木の根元からの第2打でPWを折りながらグリーンを狙う
積極的になプレーが印象的でした。
PWが折れたシーンはほんとにすごかったですねぇ!
パキーンっと鮮やかに折れました(笑)
ゴルフは結構危ないスポーツですね。
この瞬間をもう一度見たくて動画を探したんですが、
今日は見つかりませんでした(涙)
イム・ウナのスイング動画も見たいなぁ。。。
イム・ウナプロフィール
タグ :イム・ウナプロフィール
2009年05月25日
いいスイング。わるいスイング。(動画)
今日、練習をしていて、
久しぶりに動画を撮りました。
が、、、、なんだかスイングが自分の納得いく形になってない。。。。。
それが、このスイング動画↓↓↓↓
左肩はちゃんと入ってないし、
腕はへにゃっと曲がって上がり方が変だし(涙)
なんだがスピードもゆっくりすぎて、
「よっこいしょっ!」
って感じで打ってるように見えますね(笑)
ほんと、だめなスイングです。
あまりにひどかったので、
「ちょっと前のスイングはどうだったかなぁ~?」
と思い、チェックをしてみました。
それが、こちら↓↓↓↓
こちらが、約一か月前のスイング動画なんですが、
今日より全然いいスイングですよね?
思いきりがいいというか、なんとういか、
肩もしっかり入っているし、
スピードも速くのびのびとスイングできていますね☆
今日は、動画を撮ってほんとによかったです!
一か月前のようにのびのびとスイングができるように、
もう一度見直してみようと思います。
たぶん、だんだん打てるようになってきて、
いろんなことを意識しすぎて、
今日のようなだめなスイングになってしまったんだと思います(汗)
ゴルフってほんと難しいですねぇ。。
ただ、練習するだけではうまくなれないスポーツ!
スイング動画チェック大事です!!!
みなさんもやってくださいね☆
久しぶりに動画を撮りました。
が、、、、なんだかスイングが自分の納得いく形になってない。。。。。
それが、このスイング動画↓↓↓↓
左肩はちゃんと入ってないし、
腕はへにゃっと曲がって上がり方が変だし(涙)
なんだがスピードもゆっくりすぎて、
「よっこいしょっ!」
って感じで打ってるように見えますね(笑)
ほんと、だめなスイングです。
あまりにひどかったので、
「ちょっと前のスイングはどうだったかなぁ~?」
と思い、チェックをしてみました。
それが、こちら↓↓↓↓
こちらが、約一か月前のスイング動画なんですが、
今日より全然いいスイングですよね?
思いきりがいいというか、なんとういか、
肩もしっかり入っているし、
スピードも速くのびのびとスイングできていますね☆
今日は、動画を撮ってほんとによかったです!
一か月前のようにのびのびとスイングができるように、
もう一度見直してみようと思います。
たぶん、だんだん打てるようになってきて、
いろんなことを意識しすぎて、
今日のようなだめなスイングになってしまったんだと思います(汗)
ゴルフってほんと難しいですねぇ。。
ただ、練習するだけではうまくなれないスポーツ!
スイング動画チェック大事です!!!
みなさんもやってくださいね☆
2009年05月22日
上田桃子のアルバトロス
上田桃子のアルバトロス!!!!
すごい!!!!!!!!!!!!!!
コロコロと吸い込まれるように!!!!!!!!
ホールインワンもすごいけど、
アルバトロスもすごいですねぇ。
かっこいいなぁ。
しかし、上田桃子のスイングは力強くてかっこいいですね。
下半身の安定感がうらやましいかぎりです。
女の子でもこんなに力強いスイングができるんですね!
プロとアマチュアでは違うけど、
できる限り上田桃子のようなスイングが、
できるようにがんばりたいと思います。
2009年05月22日
かわいいスコアカウンター
ネットで、ゴルフグッズをみていたら、
発見!!!!!!!!
かわいいの
発見!!!!!!!!!!!!!
↓↓↓↓詳しくはこちらをクリック

これ、スコアカウンターなんですよ。
こんなのあるの知らなかったぁーーーー。
めちゃめちゃかわいいんですけど。。。。。
なんか、アクセサリー感覚でできるし、
ストラップみたいでかわいいし!!!!
ハートでピンクとかめちゃめちゃ好きだし!!!(笑)
今のも気に入ってはいるけど、、、、
これ欲しい(涙)
安いし買っちゃおうかな☆
発見!!!!!!!!
かわいいの
発見!!!!!!!!!!!!!
↓↓↓↓詳しくはこちらをクリック

これ、スコアカウンターなんですよ。
こんなのあるの知らなかったぁーーーー。
めちゃめちゃかわいいんですけど。。。。。
なんか、アクセサリー感覚でできるし、
ストラップみたいでかわいいし!!!!
ハートでピンクとかめちゃめちゃ好きだし!!!(笑)
今のも気に入ってはいるけど、、、、
これ欲しい(涙)
安いし買っちゃおうかな☆
2009年05月18日
かわいいパター☆
今日は、私が使っているパターを紹介します。
今までは、彼氏のおさがりを使っていたのですが、
ゴルフショップで、レディースパターを試してみたら、
『めちゃめちゃ使い心地が違うぅ!!!!!!!!!』
と気づきました(笑)
やっぱり、女性はちゃんと女性用を使うべきなんですね。
そして、なによりもめちゃめちゃかわいかったんで☆
購入!!
↓↓↓↓大きい画像はこちら☆

このシリーズのホワイト(ハート)を購入しました☆
値段もお手頃だし、
グリップの握り心地も抜群だしおススメです!
今までは、彼氏のおさがりを使っていたのですが、
ゴルフショップで、レディースパターを試してみたら、
『めちゃめちゃ使い心地が違うぅ!!!!!!!!!』
と気づきました(笑)
やっぱり、女性はちゃんと女性用を使うべきなんですね。
そして、なによりもめちゃめちゃかわいかったんで☆
購入!!
↓↓↓↓大きい画像はこちら☆

このシリーズのホワイト(ハート)を購入しました☆
値段もお手頃だし、
グリップの握り心地も抜群だしおススメです!
タグ :レディースゴルフパター
2009年05月11日
コック(手首)について。
今回は、最近気になっているコックについて書いてみます。
『コック』とは。。。
ゴルフスイングで、
バックスイング中にクラブを立てるように手首を使うことを言います。
①アーリーコック
バックスイングの始動とほぼ同時にコッキングを開始。
②レイトコック
トップスイングに近い位置でコックを入れること。
この2つのそれぞれのメリット・デメリットを調べました。
①アーリーコック
手首や腕のしなやかさを意識しやすい反面、
手打ちになりやすく、距離は出るが曲がると怖いという一面がある。
スイングの始動でコックを使うので、手先に意識が行きやすいのが欠点。
しかし、始動の練習をつめば、
先にコックを終わらせてあとは上げるだけというシンプルさも持ち合わせているので、
レイトコックよりもシンプルにスイングができる。
②レイトコック
メリットは、腕と体が同調しやすいこと。
特に体が使えない傾向があるアマチュアや、腕の力が無い女性には向いているスイング。
しかし、手首を使わずにバックスイングしていくと、
体が右にスウェーする危険が高いので、
しっかりと背骨に軸を持って、回転していく意識が不可欠。
難易度は高いが、
アーリーコックに比べると手首を使う量が適正になりやすく、
クラブフェースがボールに向いている時間が長くなりやすいので、
球が曲がりづらいというメリットがある。
飛ばしよりも方向性に優れたスイング。
うーん。。。。。
なるほどぉー。。。
コックひとつでも奥が深いですねぇ。
いままで特に意識をしていなかったのですが、
とっても大事そうなので、
自分に向いているほうをチェックしようと思います。
女性は、レイトコックなのかなぁ。
私は、背骨を軸にもって回転っていうのが、たぶんまだできてないけど(笑)
難易度高いみたいだけど、ちょっと頑張ってみようと思います。
みなさんも、『コック』一度チェックしてみてください。
『コック』とは。。。
ゴルフスイングで、
バックスイング中にクラブを立てるように手首を使うことを言います。
①アーリーコック
バックスイングの始動とほぼ同時にコッキングを開始。
②レイトコック
トップスイングに近い位置でコックを入れること。
この2つのそれぞれのメリット・デメリットを調べました。
①アーリーコック
手首や腕のしなやかさを意識しやすい反面、
手打ちになりやすく、距離は出るが曲がると怖いという一面がある。
スイングの始動でコックを使うので、手先に意識が行きやすいのが欠点。
しかし、始動の練習をつめば、
先にコックを終わらせてあとは上げるだけというシンプルさも持ち合わせているので、
レイトコックよりもシンプルにスイングができる。
②レイトコック
メリットは、腕と体が同調しやすいこと。
特に体が使えない傾向があるアマチュアや、腕の力が無い女性には向いているスイング。
しかし、手首を使わずにバックスイングしていくと、
体が右にスウェーする危険が高いので、
しっかりと背骨に軸を持って、回転していく意識が不可欠。
難易度は高いが、
アーリーコックに比べると手首を使う量が適正になりやすく、
クラブフェースがボールに向いている時間が長くなりやすいので、
球が曲がりづらいというメリットがある。
飛ばしよりも方向性に優れたスイング。
うーん。。。。。
なるほどぉー。。。
コックひとつでも奥が深いですねぇ。
いままで特に意識をしていなかったのですが、
とっても大事そうなので、
自分に向いているほうをチェックしようと思います。
女性は、レイトコックなのかなぁ。
私は、背骨を軸にもって回転っていうのが、たぶんまだできてないけど(笑)
難易度高いみたいだけど、ちょっと頑張ってみようと思います。
みなさんも、『コック』一度チェックしてみてください。
2009年05月09日
女の子のゴルフウエア&ゴルフグッズ
『ゴルフウエア&ゴルフグッズ』
実際ゴルフをやり始めて、
ゴルフショップで女の子のゴルフウエアを見て、
びっくりしました!
始める前は、まったくゴルフに興味がなかったので、
無知の状態だったんですが、
まさか、こんなにかわいいものがあるなんて(笑)
かわいいから、あれもこれも欲しいぃ!!!!!!
ってなったんですが、
なんでゴルフウエアってあんなに高いんですかね(汗)
ポロシャツで1万円越えは当たり前。。。
こわー!
やっぱり、まだまだ庶民のスポーツにはなりきれない感じですよね(笑)
でも、やっぱりコースデビューするには、
可愛いお気に入りのウエアやグッズで行きたい!!!!!!!!!!
ということで、
私が、できるだけ安く可愛いものを探し出し、
サイパンに行くために購入したウエアやグッズを紹介します♪
↓↓↓↓

サンバイザーとスカートは、
「FISCHER」
というメーカー。
ヴィクトリアゴルフで取り扱っていて、
ゴルフウエアのメーカーのなかでも比較的安く、
デザインもかなりいいのが揃ってます。(わたし好みw)
あんまり覚えてないんですが、
サンバイザーは3000円くらいでスカートは1万円以下でした。
ポロシャツはサーフメーカーの
「RUSTY」↓↓

のもの。
ムラスポで6000円くらいでした。
ゴルフウエアでポロシャツを買うと平気で1万越えなので、
正直もったいない。。。。
しかも、今は一般のファッションでポロシャツは流行ではないので、
お気に入りのショップにもない。
GAPやユニクロじゃ、シンプルすぎる。
ってことで、サーフブランド!
サーフブランドはかなりポロシャツを揃えてます。
しかも、デザインもちょっと凝ってるものが多く、
可愛いものが豊富です。
ぜひ、ムラスポでポロシャツは見てください(笑)
※(しかし、小さめのサイズなのでちゃんと試着して、 素振りをしましょう。
腕が動くか確認してね☆私は普段MサイズですがLを購入しましたので)

あとはマーカーと、スコアカウンター。
キティーちゃん、クラブ持ってかわいすき!!!(もらいもの)
スコアアウンターもこのピンク!やばいかわいすぎる!!
こちらは500円くらい☆
あと、ボールを入れるやつ。
これもファーでかわいいんです。(もらいもの)
そして、これらすべてのお気に入りを装着して、、、、

サイパンのゴルフを最高のテンションで回りました♪
やっぱり、お気に入りのものを身につけることも、
いいスコアにつながる要因のひとつですよね☆
実際ゴルフをやり始めて、
ゴルフショップで女の子のゴルフウエアを見て、
びっくりしました!
始める前は、まったくゴルフに興味がなかったので、
無知の状態だったんですが、
まさか、こんなにかわいいものがあるなんて(笑)
かわいいから、あれもこれも欲しいぃ!!!!!!
ってなったんですが、
なんでゴルフウエアってあんなに高いんですかね(汗)
ポロシャツで1万円越えは当たり前。。。
こわー!
やっぱり、まだまだ庶民のスポーツにはなりきれない感じですよね(笑)
でも、やっぱりコースデビューするには、
可愛いお気に入りのウエアやグッズで行きたい!!!!!!!!!!
ということで、
私が、できるだけ安く可愛いものを探し出し、
サイパンに行くために購入したウエアやグッズを紹介します♪
↓↓↓↓

サンバイザーとスカートは、
「FISCHER」
というメーカー。
ヴィクトリアゴルフで取り扱っていて、
ゴルフウエアのメーカーのなかでも比較的安く、
デザインもかなりいいのが揃ってます。(わたし好みw)
あんまり覚えてないんですが、
サンバイザーは3000円くらいでスカートは1万円以下でした。
ポロシャツはサーフメーカーの
「RUSTY」↓↓

のもの。
ムラスポで6000円くらいでした。
ゴルフウエアでポロシャツを買うと平気で1万越えなので、
正直もったいない。。。。
しかも、今は一般のファッションでポロシャツは流行ではないので、
お気に入りのショップにもない。
GAPやユニクロじゃ、シンプルすぎる。
ってことで、サーフブランド!
サーフブランドはかなりポロシャツを揃えてます。
しかも、デザインもちょっと凝ってるものが多く、
可愛いものが豊富です。
ぜひ、ムラスポでポロシャツは見てください(笑)
※(しかし、小さめのサイズなのでちゃんと試着して、 素振りをしましょう。
腕が動くか確認してね☆私は普段MサイズですがLを購入しましたので)

あとはマーカーと、スコアカウンター。
キティーちゃん、クラブ持ってかわいすき!!!(もらいもの)
スコアアウンターもこのピンク!やばいかわいすぎる!!
こちらは500円くらい☆
あと、ボールを入れるやつ。
これもファーでかわいいんです。(もらいもの)
そして、これらすべてのお気に入りを装着して、、、、
サイパンのゴルフを最高のテンションで回りました♪
やっぱり、お気に入りのものを身につけることも、
いいスコアにつながる要因のひとつですよね☆
タグ :レディースゴルフウエア
2009年05月08日
サイパンでゴルフ
2009.4.30
サイパンへのゴルフ旅行に行ってきました。
そして、今回コースは2回目のチャレンジ!
場所は、
「マリアナ・カントリークラブ」です。
やはり、前回体験した河川敷のコースとは全然違う!!!!
まず、景色がすばらしい!
気分が開放的になりました♪
そして、、、、、
アップダウンが、、、、、
そして、、、、、
風が強い、、、、(汗)
ま、でも彼氏と二人でのゴルフだったので、気楽に回りました。
そして、ありがたいことにすごく空いていたので、
前半は、ゆっくりと回れました。
池の中にぷっかり浮かぶグリーンや、
サイパンの名所のマニャガハ島を眺めることのできるコースが印象的でした。
そして、結果はというと。
126くらい(またしても、少しおまけつき(笑))
前回より、良くなかったけど、
自分の中では上出来です!
ゴルフって楽しいですね☆
コースにでればでるほど好きになってます!
こんどは、日本の普通のコースに行ってみたいと思います。
「マリアナカントリークラブ」
http://marianaresort.com/marispa/japanese/golf.html