2009年06月26日
宮里藍のスイング動画。
今回は、宮里藍のスイング動画を見てみました。
いつもコメントしていただいている、順イチロー君さんのアドバイスを頂きチェックしてみました。
ゆっくりとバックスイング。
うん。これか。
スイングを早くすればいいってもんじゃないんですねぇ。
私は、いつのまにかスイングが早くなってたんですが、
正直丁寧さが欠けていたかもしれません。
「ふんっっ!!!」
って振ってました(笑)
あと、このスイング動画をみて感じたのが、
フィニッシュの手(腕)ののびのびとしたところが印象的でした。
うーん。なるほどー!
このスイングのイメージを頭に残し、
今週末練習してみたいと思います。
タグ :宮里藍スイング動画
2009年06月25日
大好きなケアベア♪
突然ですが!
私、ケアベア大好きです(笑)
20歳くらいの時、
グアムでケアベアに出会ってから大好きに
その当時は、あまりまだ日本にグッズがなかったのですが、
ここ何年かでケアベアブームが到来ww
今では、ゲームセンターのUFOキャッチャーにもグッズがいっぱい☆
夢のよう
今、私は大好きなピンクとケアベアに囲まれて生活してます(笑)


可愛すぎる~!!!
ちなみに、こんなのもあるんですよ☆

↑↑↑↑
もちろん!!
これは、ゴルフのラウンドの時に持っていくためにゲットしたんです(笑)
はやく7月にならないかな~
那須にこれもっていって、ウキウキでゴルフやるんです(笑)
☆私がもっているケアベアグッズ☆
















↑↑↑↑
あとは写真のぬいぐるみやキーホルダーがいっぱい
今、ゲットしたいのはのれんなんです。

もっと部屋をケアベアで埋め尽くすぞ(笑)
私、ケアベア大好きです(笑)
20歳くらいの時、
グアムでケアベアに出会ってから大好きに

その当時は、あまりまだ日本にグッズがなかったのですが、
ここ何年かでケアベアブームが到来ww
今では、ゲームセンターのUFOキャッチャーにもグッズがいっぱい☆
夢のよう

今、私は大好きなピンクとケアベアに囲まれて生活してます(笑)


可愛すぎる~!!!
ちなみに、こんなのもあるんですよ☆

↑↑↑↑
もちろん!!
これは、ゴルフのラウンドの時に持っていくためにゲットしたんです(笑)
はやく7月にならないかな~

那須にこれもっていって、ウキウキでゴルフやるんです(笑)
☆私がもっているケアベアグッズ☆
















↑↑↑↑
あとは写真のぬいぐるみやキーホルダーがいっぱい

今、ゲットしたいのはのれんなんです。

もっと部屋をケアベアで埋め尽くすぞ(笑)
2009年06月24日
那須でゴルフ♪
ゴルフショップとかに置いてある、
「楽園ゴルフ」ってい無料ゴルフ情報誌知ってますか?
私は、ヴィクトリアゴルフで見つけて、前号から愛読してるんです。
↓↓↓↓
http://www.rakuengolf.jp/
↑↑↑↑
「楽園ゴルフHP」
これが、無料なのに結構内容がいい。
ゴルフ場の紹介や、ウエアがかなり掲載されてます。
しかも、スタイリストがいいのか、かなりいい感じ。
「ほしぃ!!!!!」
って思うウエアやグッズがいっぱいです。
私はこれをみて、夏はレギンスきついなぁと思っていたけど、
「靴下屋」で同じレギンス買っちゃいました(笑)
んで、ウエアは置いといて、、、、
この無料紙で紹介されていた那須のゴルフプランがかなり良くて☆
↓↓↓↓
http://www.rakuengolf.jp/freepaper/vol011/lovelovegolf05.html
すごく、那須でゴルフしたくなっちゃったんですねぇ(笑)
もともと7月にコースに行きたいなぁと思っていたので、
どこに行こうか迷ってたんですけど、これみて那須決定です!
さっそく、楽天GORAで調べたところ、
なんと!!!!
宿泊(朝食つき)+1R。
17,300円
↓↓↓↓
http://search.gora.golf.rakuten.co.jp/cal/disp/c_id/90077

もう、即決定!!!
「アイランドゴルフリゾート那須」
(「那須グリーンCC」)
泊まりの予定じゃなかったけど、ここまで安かったので泊まり決定!!!(笑)
わーい☆
7月末に行ってきます☆
行ったらブログで紹介します!
「楽園ゴルフ」ってい無料ゴルフ情報誌知ってますか?
私は、ヴィクトリアゴルフで見つけて、前号から愛読してるんです。
↓↓↓↓
http://www.rakuengolf.jp/
↑↑↑↑
「楽園ゴルフHP」
これが、無料なのに結構内容がいい。
ゴルフ場の紹介や、ウエアがかなり掲載されてます。
しかも、スタイリストがいいのか、かなりいい感じ。
「ほしぃ!!!!!」
って思うウエアやグッズがいっぱいです。
私はこれをみて、夏はレギンスきついなぁと思っていたけど、
「靴下屋」で同じレギンス買っちゃいました(笑)
んで、ウエアは置いといて、、、、
この無料紙で紹介されていた那須のゴルフプランがかなり良くて☆
↓↓↓↓
http://www.rakuengolf.jp/freepaper/vol011/lovelovegolf05.html
すごく、那須でゴルフしたくなっちゃったんですねぇ(笑)
もともと7月にコースに行きたいなぁと思っていたので、
どこに行こうか迷ってたんですけど、これみて那須決定です!
さっそく、楽天GORAで調べたところ、
なんと!!!!
宿泊(朝食つき)+1R。
17,300円
↓↓↓↓
http://search.gora.golf.rakuten.co.jp/cal/disp/c_id/90077
もう、即決定!!!
「アイランドゴルフリゾート那須」
(「那須グリーンCC」)
泊まりの予定じゃなかったけど、ここまで安かったので泊まり決定!!!(笑)
わーい☆
7月末に行ってきます☆
行ったらブログで紹介します!
2009年06月23日
ゴルフセレクトショップ☆(ボールポーチ編)
ゴルフのセレクトショップをひらいたつもりで(笑)
可愛いゴルフグッズを紹介します☆
今回は、
「ゴルフボールポーチ♪」


↑↑↑↑↑
はなはなイチオシ♪
おしゃれすぎる~!
BEAMSとかUNITED ARROWSにありそぉーな感じのタイプ☆
こういうタイプのゴルフグッズもあるなんて!!
個人的にこんな感じ大好きです。


↑↑↑↑
イチゴ&ハートのモコモコ♪
このモコモコ感がたまらない☆
女の子の大好きなものわかってますねぇ(笑)
イチゴ大好き!
ハート大好き!




↑↑↑↑
キャラクター&ぬいぐるみタイプ♪
リラックマは女性だけでなく男性にも根強い人気キャラですよねぇ。
コンビニで働いていると、いまだにリラックマ商品購入率がかなり高いです。
レベッカボンボンは女性に人気ですね☆



↑↑↑↑
シンプルポーチタイプ♪
ここでもプーマは外せません(笑)
このタイプのポーチだと、すっきりしてスポーツ感ありですね!
他の物は、もうスポーツのジャンルを飛び越えてますから(笑)
完璧におしゃれ目的です。
はなはなセレクトショップちょくちょくお店開きます☆
憧れのセレクトショップ店員気分でやってみました。
次回もぜひ覗いてみてください。
可愛いゴルフグッズを紹介します☆
今回は、
「ゴルフボールポーチ♪」


↑↑↑↑↑
はなはなイチオシ♪
おしゃれすぎる~!
BEAMSとかUNITED ARROWSにありそぉーな感じのタイプ☆
こういうタイプのゴルフグッズもあるなんて!!
個人的にこんな感じ大好きです。


↑↑↑↑
イチゴ&ハートのモコモコ♪
このモコモコ感がたまらない☆
女の子の大好きなものわかってますねぇ(笑)
イチゴ大好き!
ハート大好き!




↑↑↑↑
キャラクター&ぬいぐるみタイプ♪
リラックマは女性だけでなく男性にも根強い人気キャラですよねぇ。
コンビニで働いていると、いまだにリラックマ商品購入率がかなり高いです。
レベッカボンボンは女性に人気ですね☆



↑↑↑↑
シンプルポーチタイプ♪
ここでもプーマは外せません(笑)
このタイプのポーチだと、すっきりしてスポーツ感ありですね!
他の物は、もうスポーツのジャンルを飛び越えてますから(笑)
完璧におしゃれ目的です。
はなはなセレクトショップちょくちょくお店開きます☆
憧れのセレクトショップ店員気分でやってみました。
次回もぜひ覗いてみてください。
2009年06月19日
ゼクシオ欲しい!!!!
今私が持っているゴルフクラブは、
9、7、SW、ウッド5、ドライバー、パター。
基本的なものしか揃ってません。
本格的に、ゴルフの魅力に引き込まれてきているので、
そろそろ新しいアイアンセットが欲しいなぁと思っているところ。。。
近所にゴルフショップがたくさんあるので、
いろんなところで、試打しまっくってます(笑)
なにを試打したかというと。。。。
①スリクソン(GiE-L)

②ヤマハ(inpresX C's)

③ブリヂストン(ゼクシオ)

これ全部試打してみました。
ちなみに7番。
ちなみに!!!
全部ピンクでかなりかわいいです(笑)
どうせ買うなら大好きなピンクがいいですからねぇ☆
試打した結果。
ダントツでゼクシオでした。
ミスショットでもかなり上がるし、
とっても自然に振れるんです☆
一番私にあっているようです。
ほしぃほしぃ!!!!!!!
けど、高い(涙)
中古クラブってレディース極端に少ないんですよねぇ。
中古ゴルフ屋さんにいってもちょびっとしかないんだもんなぁ。
ゼクシオの一つ前の型でいいんだけどなぁ。
中古で全然いいのになぁ。
だれか、レディース中古クラブをたくさん取り扱ってるところ知りませんか?
オークションで見てもなかなかないんです。
だれか、売ってください(笑)
9、7、SW、ウッド5、ドライバー、パター。
基本的なものしか揃ってません。
本格的に、ゴルフの魅力に引き込まれてきているので、
そろそろ新しいアイアンセットが欲しいなぁと思っているところ。。。
近所にゴルフショップがたくさんあるので、
いろんなところで、試打しまっくってます(笑)
なにを試打したかというと。。。。
①スリクソン(GiE-L)

②ヤマハ(inpresX C's)

③ブリヂストン(ゼクシオ)

これ全部試打してみました。
ちなみに7番。
ちなみに!!!
全部ピンクでかなりかわいいです(笑)
どうせ買うなら大好きなピンクがいいですからねぇ☆
試打した結果。
ダントツでゼクシオでした。
ミスショットでもかなり上がるし、
とっても自然に振れるんです☆
一番私にあっているようです。
ほしぃほしぃ!!!!!!!
けど、高い(涙)
中古クラブってレディース極端に少ないんですよねぇ。
中古ゴルフ屋さんにいってもちょびっとしかないんだもんなぁ。
ゼクシオの一つ前の型でいいんだけどなぁ。
中古で全然いいのになぁ。
だれか、レディース中古クラブをたくさん取り扱ってるところ知りませんか?
オークションで見てもなかなかないんです。
だれか、売ってください(笑)
2009年06月18日
夏のゴルフはやっぱりキャップ?
6月も後半。
梅雨が明けると、
あの暑い暑い夏がやってきます。。。。
肌がジリジリする、強い日差し。
年々UVが強くなっているのを実感する今日この頃。
(私が子どもの頃は、太陽を直視できるくらいだった気が。。。。今はとても無理!)
実は、前回サイパンに行ったとき、
サンバイザーだったんですが、
頭皮にはUV対策をしてなかったので、
頭のてっぺんが日焼けして痛くてたまらなかったんです(涙)
なんで、南国に行くのにサンバイザーにしたんだと思うかも知れませんが、
ゴルフ初心者のはなはな。。。
ゴルフ=サンバイザー♪
くらいの勢いで、ゴルフにはサンバイザーだろう!っていう憧れがあったんです(笑)
まー、見た目もやっぱりかわいいですし♪
形から入るタイプなんで(笑)
と、こんな失敗をしたので、今ゴルフで使うキャップを選んでいます。
いろいろ、見つけてきたので紹介しますね。
①プーマ(ダメージ加工)↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
ダメージ加工がしてあって、後ろはメッシュで涼しそう。
そして、つばがかなり長めなのが特徴。日差しはかなり遮られます☆
カジュアルな感じだけど、ちょっとお姉さん系。
これだと、ホットパンツとかと合わせるとかわいいだろうなぁ。
できれば、白黒系統のウエアを着ると綺麗に合わせられそう。
②プーマ(派手色メッシュ)↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
色が鮮やかでかわいい♪
メッシュキャップで形もスタンダード。
下はホットパンツやミニスカートタイプ。
上にはピタッとした小さめのポロシャツを合わせて、
ニーハイやハイソックスを合わせたら、若い感じでかわいいかなー。
明るいカジュアルなウエアがいいなぁ。
③グラムフィールド↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
後ろはメッシュ。
これは、もろゴルフ大好きをアピールですね(笑)
このスマイルのハートの目がかわいい♪
④スリクソン↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
すべて綿素材。
王道のゴルフキャプにかわいい☆模様がついた感じですね。
「SRIXON」のロゴが特徴的です。
⑤ブリヂストンツアーステージ↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
これこそ、王道ゴルフキャップ。
光触媒加工がしてあり汚れにくくなってるようです。
レディースプロモデル。
⑥ビバハート(マーカー付き )↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
丸みを帯びた形で、ふんわりかぶります♪
スポーツって雰囲気ではなく、おしゃれな帽子という感じ。
マーカーがセットになっていて、
つばの部分に磁石がはいっているのでクリップいらず。
便利♪
とりあえず、こんな感じで。。。
探すと結構いっぱいあります!
実は、はなはな帽子が似合わないタイプ。
似合うのを探すのが結構大変なんです(汗)
来月のゴルフ旅行までに、なんとか似合う帽子を探さなければ。。。。
この中で、好みのタイプは①、②☆
プーマ好きです。
似合う事を祈るばかりです。
梅雨が明けると、
あの暑い暑い夏がやってきます。。。。
肌がジリジリする、強い日差し。
年々UVが強くなっているのを実感する今日この頃。
(私が子どもの頃は、太陽を直視できるくらいだった気が。。。。今はとても無理!)
実は、前回サイパンに行ったとき、
サンバイザーだったんですが、
頭皮にはUV対策をしてなかったので、
頭のてっぺんが日焼けして痛くてたまらなかったんです(涙)
なんで、南国に行くのにサンバイザーにしたんだと思うかも知れませんが、
ゴルフ初心者のはなはな。。。
ゴルフ=サンバイザー♪
くらいの勢いで、ゴルフにはサンバイザーだろう!っていう憧れがあったんです(笑)
まー、見た目もやっぱりかわいいですし♪
形から入るタイプなんで(笑)
と、こんな失敗をしたので、今ゴルフで使うキャップを選んでいます。
いろいろ、見つけてきたので紹介しますね。
①プーマ(ダメージ加工)↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
ダメージ加工がしてあって、後ろはメッシュで涼しそう。
そして、つばがかなり長めなのが特徴。日差しはかなり遮られます☆
カジュアルな感じだけど、ちょっとお姉さん系。
これだと、ホットパンツとかと合わせるとかわいいだろうなぁ。
できれば、白黒系統のウエアを着ると綺麗に合わせられそう。
②プーマ(派手色メッシュ)↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
色が鮮やかでかわいい♪
メッシュキャップで形もスタンダード。
下はホットパンツやミニスカートタイプ。
上にはピタッとした小さめのポロシャツを合わせて、
ニーハイやハイソックスを合わせたら、若い感じでかわいいかなー。
明るいカジュアルなウエアがいいなぁ。
③グラムフィールド↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
後ろはメッシュ。
これは、もろゴルフ大好きをアピールですね(笑)
このスマイルのハートの目がかわいい♪
④スリクソン↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
すべて綿素材。
王道のゴルフキャプにかわいい☆模様がついた感じですね。
「SRIXON」のロゴが特徴的です。
⑤ブリヂストンツアーステージ↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
これこそ、王道ゴルフキャップ。
光触媒加工がしてあり汚れにくくなってるようです。
レディースプロモデル。
⑥ビバハート(マーカー付き )↓↓↓↓詳細はこちらをクリック。

↑↑↑↑
丸みを帯びた形で、ふんわりかぶります♪
スポーツって雰囲気ではなく、おしゃれな帽子という感じ。
マーカーがセットになっていて、
つばの部分に磁石がはいっているのでクリップいらず。
便利♪
とりあえず、こんな感じで。。。
探すと結構いっぱいあります!
実は、はなはな帽子が似合わないタイプ。
似合うのを探すのが結構大変なんです(汗)
来月のゴルフ旅行までに、なんとか似合う帽子を探さなければ。。。。
この中で、好みのタイプは①、②☆
プーマ好きです。
似合う事を祈るばかりです。
2009年06月17日
狭いお部屋でもできる!スイング練習方法☆
今日は、スイングの練習方法を紹介します☆
先日のプロのレッスンで教えてもらった練習です。
まず、ハンガーを用意してください。
できれば針金のものじゃなくて、
コートやスーツをかける、
肩のところが分厚くなってるしっかりしたハンガーをご用意ください☆
①ハンガーの縦にしてゴルフのグリップと同じように、
左手を手前、右手を奥に持つ。

↑↑↑こんな感じで。
②そのままスイング。
たったそれだけ☆
狭いお部屋でも簡単にできちゃいます!
この練習は、スイング中に手を変に上げてしまったり、
フィニッシュの手の方向が違う方向にいってしまう人に最適の練習方法らしいです。
確かに、これをやると、
きれいな手の動きを実感できると思います!
そして、スイングのしやすさを感じるでしょう。
ぜひぜひ。
みなさん、これを見た後、実際にやってみてください♪
先日のプロのレッスンで教えてもらった練習です。
まず、ハンガーを用意してください。
できれば針金のものじゃなくて、
コートやスーツをかける、
肩のところが分厚くなってるしっかりしたハンガーをご用意ください☆
①ハンガーの縦にしてゴルフのグリップと同じように、
左手を手前、右手を奥に持つ。

↑↑↑こんな感じで。
②そのままスイング。
たったそれだけ☆
狭いお部屋でも簡単にできちゃいます!
この練習は、スイング中に手を変に上げてしまったり、
フィニッシュの手の方向が違う方向にいってしまう人に最適の練習方法らしいです。
確かに、これをやると、
きれいな手の動きを実感できると思います!
そして、スイングのしやすさを感じるでしょう。
ぜひぜひ。
みなさん、これを見た後、実際にやってみてください♪
2009年06月15日
ゴルフレッスン☆(動画)
土曜日。
初めて練習場でプロのレッスンを受けてきました!!!
20分間のレッスン。
とりあえず、何も言わずに動画をご覧ください。
↓↓↓↓5月のスイング動画。
↑↑↑↑5月のスイング動画。
↓↓↓↓土曜日レッスン後のスイング動画。
↑↑↑↑土曜日レッスン後のスイング動画。
どうでしょうか?????
明らかにスイング変わりましたよね!!!!!
明らかにレッスン後のほうがちゃんと肩も入っていて、
かなり力強いスイングになっています。
こんなにも変わるとは。。。。。
レッスン内容としては、
まず、アイアンで2,3打したあと、
「はい!わかりました!」
と言われ、
プロが私のスイングの真似をしてくれました。
(これが、やばくらいかっこ悪くて、、、、、私はこんなスイングだったんだと気付かされた)
その後、グリップの持ち方、バックスイングの位置(スイングの軌道)、
などなど、細かく教えていただきました。
特に自分の中で意外だったのが、
バックスイング。
今まで自分の中で、バックスイングの時、
右の脇はしめたまま上げたほうがいいと思っていたんです。
なぜそう思ったのかわかんないんですが。。。(笑)
まぁ、これが今思えばかなりバックスイングしにくいんですよ!!!
これをプロの言うとおりにしたら、
簡単にバックスイングできるできる(笑)
体に無理がないんです。
これが、動画でもあきらかにわかると思います。
他にもいろいろと気づかされました。
変なところがいっぱいでした(笑)
最後に、自分でできる今までの癖を直す練習を教えていただき終了。
うーん!!!!
かなりレッスンいい!!!!!
これは定期的に受けるべきですねぇ。
できれば、毎週受けたいくらい☆
まだ、レッスンを受けたことがない人は、
一回でもいいので受けることをお勧めします。
いくら、ゴルフがうまい友達がいたとしても、
やっぱり素人だから、プロに教わるほうが上達への近道になりそうです。
今回教えてもらった練習方法は、
後日また紹介しますね☆
初めて練習場でプロのレッスンを受けてきました!!!
20分間のレッスン。
とりあえず、何も言わずに動画をご覧ください。
↓↓↓↓5月のスイング動画。
↑↑↑↑5月のスイング動画。
↓↓↓↓土曜日レッスン後のスイング動画。
↑↑↑↑土曜日レッスン後のスイング動画。
どうでしょうか?????
明らかにスイング変わりましたよね!!!!!
明らかにレッスン後のほうがちゃんと肩も入っていて、
かなり力強いスイングになっています。
こんなにも変わるとは。。。。。
レッスン内容としては、
まず、アイアンで2,3打したあと、
「はい!わかりました!」
と言われ、
プロが私のスイングの真似をしてくれました。
(これが、やばくらいかっこ悪くて、、、、、私はこんなスイングだったんだと気付かされた)
その後、グリップの持ち方、バックスイングの位置(スイングの軌道)、
などなど、細かく教えていただきました。
特に自分の中で意外だったのが、
バックスイング。
今まで自分の中で、バックスイングの時、
右の脇はしめたまま上げたほうがいいと思っていたんです。
なぜそう思ったのかわかんないんですが。。。(笑)
まぁ、これが今思えばかなりバックスイングしにくいんですよ!!!
これをプロの言うとおりにしたら、
簡単にバックスイングできるできる(笑)
体に無理がないんです。
これが、動画でもあきらかにわかると思います。
他にもいろいろと気づかされました。
変なところがいっぱいでした(笑)
最後に、自分でできる今までの癖を直す練習を教えていただき終了。
うーん!!!!
かなりレッスンいい!!!!!
これは定期的に受けるべきですねぇ。
できれば、毎週受けたいくらい☆
まだ、レッスンを受けたことがない人は、
一回でもいいので受けることをお勧めします。
いくら、ゴルフがうまい友達がいたとしても、
やっぱり素人だから、プロに教わるほうが上達への近道になりそうです。
今回教えてもらった練習方法は、
後日また紹介しますね☆
2009年06月12日
ブログ紹介☆
ゴルフとは全然関係ありませんが、、、、
弟が小説ブログやってます。
暇があったらぜひ見てみてください☆
弟さんもランキングに参加してますんで、
ブログ村をポチっとよろしくお願いします☆
「Wills -the world is filled with love-」
↓↓↓↓こちらをクリック☆
http://wills190.blog58.fc2.com/
弟が小説ブログやってます。
暇があったらぜひ見てみてください☆
弟さんもランキングに参加してますんで、
ブログ村をポチっとよろしくお願いします☆
「Wills -the world is filled with love-」
↓↓↓↓こちらをクリック☆
http://wills190.blog58.fc2.com/
タグ :小説ブログ
2009年06月12日
明日は初ゴルフレッスン☆
とうとう、明日!
いつも行っている練習場で、プロのレッスンを受けてみようと思います!!!
今、何を指導してもらおうか考えてるんですが、、、、、
いったい何を教わればいいんだろう。。。。。。。。
とりあえず、アイアン?
それともドライバー????
うーーん悩む。
誰かアドバイスください(笑)
てか、それもプロに教わればいいのか!?
いつも行っている練習場で、プロのレッスンを受けてみようと思います!!!
今、何を指導してもらおうか考えてるんですが、、、、、
いったい何を教わればいいんだろう。。。。。。。。
とりあえず、アイアン?
それともドライバー????
うーーん悩む。
誰かアドバイスください(笑)
てか、それもプロに教わればいいのか!?
タグ :ゴルフレッスン
2009年06月10日
夏につかえるゴルフウエア☆(ボーダーチュニック)

↑↑↑↑
これかわいい!!!!
しかも、2480円

↑↑↑↑詳細はこちらをクリック☆
なんか、レビューを書けば送料も無料になるらしい。
これなら、ハイソックスか、ちょっと暑いけどレギンス合わせれば、
もうかわいいゴルフスタイルの出来上がり♪
帽子は、写真のようにサンバイザーがかわいいなぁ~。
一枚でかわいくできちゃうから使えそう!
ワンピースタイプだと、ウエスト部分も涼しいからいいですね☆
買っちゃおうかなぁ。。。。
2009年06月09日
久々の再会。

先週の土曜日、
専門学校時代の友達と久々に再会しました。
保育の専門学校のときの友達です。
私は、高校卒業して3年程OLをしてから、
専門学校に入学しました。
保育士になりたくて☆☆
うちの専門学校は、私みたいな社会人経験ありの人や、
大卒の人達も入学する率が高い学校だったので、
ここにいる5人、すべて年齢違いますwwww
ちなみに、保育士資格を全員もっているにも関わらず、
この中で現役保育士をやっているのは1人(笑)
現役経験者も2人(汗)
不思議です。
ちなみに私は、脱落者。。。。
専門時代に、
「ムリだ!!!!!!!!!!」
って思い現役を経験しなかった者です。
しかも、みんなに励まされなかったら、卒業も危ういとこでした(汗)
卒業式に私がいたことに驚かれるぐらい、
ぎりぎりの単位で卒業⇒そして、保育士、幼稚園教諭の免許を取得(笑)
みなさんのおかげです。。。。
ふぅ、よかったぁ☆
でも、今回、現役経験者の話を聞くと、
現役をやらなくて良かったのかなぁと思う今日この頃w
子どもはかなりかわいい!!
でも、
親が。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ってみんな愚痴ってました。
そう、思われない親にならなければ☆
この、飲み会のあと、
彼とゴルフの練習をして、
ブログでUPする為に、
デジカメでドライバーのスイング動画を撮影したんですが、、、、、
データが重すぎてUPできませんでした(涙)
あーUPしたかったぁ。
4日間悪戦苦闘したんですが、私の能力ではどうにもなりませんねぇ。
あーパソコン詳しくなりたい。
2009年06月05日
防犯訓練(コンビニ強盗の様子)
今日はゴルフ関係なし!
花花の職業は、コンビニの店長です。
実は今日、うちの店でコンビニ強盗の防犯訓練をしました。
結構本格的なもので、
警察の方が犯人役をして、
刃物を突きつけ、
「金をだせ!殺すぞ!」

↑↑↑↑(顔がめちゃくちゃ恐れてる顔になってるwww)
っとお金を取って逃走。
その後、110番通報。
実際にパトカーもきて事情聴取もされました。

私は、レジで刃物を突きつけられる被害者の役だったんですが、、、、
事前に打ち合わせをしていたにもかかわらず、
やっぱり実際に刃物を突きつけられると怖いもんですねぇ(汗)
(もちろん刃物は偽物だけど)
110番で、人相とか、細かく聞かれたけど、
防犯訓練で事前打ち合わせまでしてるのに、
しっかりは覚えてなかった。
人の記憶ってけっこういい加減なもの。。。。。。
きっと、実際被害にあったら恐怖感で、
全然覚えてないんだろうなぁ。
なかなか、警察の防犯訓練なんて経験できないんだろうし、
いい経験させてもらいました。
花花の職業は、コンビニの店長です。
実は今日、うちの店でコンビニ強盗の防犯訓練をしました。
結構本格的なもので、
警察の方が犯人役をして、
刃物を突きつけ、
「金をだせ!殺すぞ!」
↑↑↑↑(顔がめちゃくちゃ恐れてる顔になってるwww)
っとお金を取って逃走。
その後、110番通報。
実際にパトカーもきて事情聴取もされました。

私は、レジで刃物を突きつけられる被害者の役だったんですが、、、、
事前に打ち合わせをしていたにもかかわらず、
やっぱり実際に刃物を突きつけられると怖いもんですねぇ(汗)
(もちろん刃物は偽物だけど)
110番で、人相とか、細かく聞かれたけど、
防犯訓練で事前打ち合わせまでしてるのに、
しっかりは覚えてなかった。
人の記憶ってけっこういい加減なもの。。。。。。
きっと、実際被害にあったら恐怖感で、
全然覚えてないんだろうなぁ。
なかなか、警察の防犯訓練なんて経験できないんだろうし、
いい経験させてもらいました。
2009年06月04日
練習用品を使ってのスイング練習(動画)
↑↑↑↑画像、向きがちがくてすいません。。。
最近、「シンプルマスターCB」といううゴルフスイングの練習用品を使い始めました。
どうしても、手を使ってボールを狙う癖が抜けず。。。。。。
そのため、ボールが芯に当たる確率もかなり悪く。。。。。。。
あんまり、いい当たりがなさすぎてイライラすることも(笑)
そこで、前から気になっていた「シンプルマスターCB」を練習に取り入れました☆
↓↓↓↓詳しくはこちらをクリック☆

練習風景の動画を撮ったものなんですが、なかなか良くないですか?
自分で言うのもなんだけど(笑)
腕で、ボールを挟んだままスイング(両腕、胸の三点で挟む)をしなくちゃいけないから、
腕の形を変えないままバックスイングまでもってけます。
そして、ダウンスイングのときも同じように腕の形を変えられないので、
手で狙うということができないのです!
きっと、手で狙う癖のある人は、腕の向きが変わっていたり、
ボールを狙おうと、前のほうや後ろのほうに腕をもっていってしまってるのかなぁ!?
まぁ、難しいことはわからないです(笑)
調べるのめんどくさいです!
私の勝手な感覚では、
体を回し、
手は自然と体と一緒に落ちてくるようなイメージがいいんじゃないかと思っています。
「シンプルマスターCB」を使ったら、
自分のボールを手で狙う癖が改善されたように思います!
ま、でも練習したあとすぐの話ですがw
時間が経つとまた自分の癖がでまくります。。。。。
なので、継続して必ず練習前に、
「シンプルマスターCB」で練習してからやろうと思います!!!!
がんばるぞ!!!!
2009年06月03日
お気に入りのかわいいパター☆

↑↑↑↑
(かわいいキラキラストーンの画像はクリック)
これ、使ってます!
これの、ホワイト☆
キラキラストーンはハート♪
女心をくすぐります(笑)
ヴィクトリアゴルフで発見して一目惚れ。
ずるいです、このパター。
いままで、男性用を使っていたので、
女性用に変えたらかなり使いやすく感じました。
やっぱり、長さとか重さとか重要ですね。
でも、打ちっぱなしにいってもパター練習をなかなかしない私。。。。(家でも)
まだ、1回しか使ってません(汗)
かわいいしいっぱい使いたいのにww
見せびらかしたいのにwwww
早くコースいきたーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!
タグ :レディースパター
2009年06月01日
横峯式教育法(横峯パパのお兄さん)
昨日、テレビでいろいろな子供の教育法について特集をしていました。
実は、花花は一応幼稚園教諭、保育士の免許をもっており、
子供の教育法についてはかなり興味ありでした。
そのなかで、かなり気になった保育園が、
なんと、横峯パパ(横峯さくらの父)のお兄さんが経営する園だったので、
さらにびっくり!!
ゴルフ好きだし、いちお教育者の資格を持っているし、
「もう、見ないわけにはいかない!!!!」
っと興奮し、TV鑑賞しました(笑)

↑↑↑↑横峯吉文(本人画像) やっぱり兄弟(似てるwww)
「横峯式教育法」
子どもの可能性のスイッチ
1、競争させる
2、まねをする特性を使う
3、ちょっとだけ難しいことをさせる
4、認める
この子どもスイッチをいれることが大事だというのです。
確かに、子どもは競争が好き!
ものまねも大好き!
ちょっとでもできそうなことにはチャレンジする!
褒めたり、存在を認めると喜ぶ、そして得意げになる!
言われてみればそうなんだよなぁ。
でも、今の教育は、園によってはかけっこをしても順番をつけなかったりする園もある。。。
なんだか、こんなことしてたら、負けた「くやしさ」、次は負けないという「気持ち」が
まったく育たず、なんでもみんなと一緒とか、諦めのはやい人に育ってしまうような気が。。。
こわーーーーーっ!!!
絶対、子どものうちにいっぱい競争させておいたほうがいいと思う。
大人になってからの競争なんて、もっと汚いものになるだろうし、
子どものうちにいろいろ経験しておかなければ絶対に対処できないと思う。
あと、横峯式教育法でとってもいいなぁっと思ったこと。
それは、文字を覚えるときに、
「あ」から始めないということです。
たしかに、「あ」という字はかなり難しい!
大人になった今でも、なかなか綺麗に書けないものです。
横峯式教育法では、
「一」
横棒から教えるそうです。
そのあとは、
「|」
そしてカタカナ。。。。。。
要するに、
「曲線が少ないものから教える」=「(子どもが難しくて投げ出さない)簡単な文字から教える」
ということなのです。
なんとすばらしい!!!
だって、大人だってあんまり難しすぎることってなかなかチャレンジできないし、
やっても、
「やっぱできない!もういい!」ってなりますもんねぇ。
うーん!すごい!
横峯吉文さんすごい!!!!
あんたはエライ!!!!
横峯吉文さんの言葉で、いい言葉がありました。
『すべての子どもが天才である』
子どもたちの才能は私たちの想像以上です。
本当に子どもってすばらしい!
子どもの教育、保育園、幼稚園、小学校・・・・・・
すべてのカリキュラムは大人が、勝手に子どもの能力を決めつけて作ったもの。
「このくらいの年齢なら、これくらいしかできないだろう。。。。」
きっと、大人が子どもの可能性を縮めてしまっている部分はあるのかもしれません。
うん!ぜったいある!
自分の子育ての時は気をつけねば!!!
なんだか、たいそうなことを書きましたが、
私は、子どももいないし、現在教育者でもない(笑)
けど、とっても参考になったので、ブログに書いてみました。
てか、疑問!横峯さくらはこの園を卒園したのかなぁ!?
ヨコミネ式子育て支援サイトのHP↓↓↓
http://www.cosmo.bz/azc/index.html

実は、花花は一応幼稚園教諭、保育士の免許をもっており、
子供の教育法についてはかなり興味ありでした。
そのなかで、かなり気になった保育園が、
なんと、横峯パパ(横峯さくらの父)のお兄さんが経営する園だったので、
さらにびっくり!!
ゴルフ好きだし、いちお教育者の資格を持っているし、
「もう、見ないわけにはいかない!!!!」
っと興奮し、TV鑑賞しました(笑)

↑↑↑↑横峯吉文(本人画像) やっぱり兄弟(似てるwww)
「横峯式教育法」
子どもの可能性のスイッチ
1、競争させる
2、まねをする特性を使う
3、ちょっとだけ難しいことをさせる
4、認める
この子どもスイッチをいれることが大事だというのです。
確かに、子どもは競争が好き!
ものまねも大好き!
ちょっとでもできそうなことにはチャレンジする!
褒めたり、存在を認めると喜ぶ、そして得意げになる!
言われてみればそうなんだよなぁ。
でも、今の教育は、園によってはかけっこをしても順番をつけなかったりする園もある。。。
なんだか、こんなことしてたら、負けた「くやしさ」、次は負けないという「気持ち」が
まったく育たず、なんでもみんなと一緒とか、諦めのはやい人に育ってしまうような気が。。。
こわーーーーーっ!!!
絶対、子どものうちにいっぱい競争させておいたほうがいいと思う。
大人になってからの競争なんて、もっと汚いものになるだろうし、
子どものうちにいろいろ経験しておかなければ絶対に対処できないと思う。
あと、横峯式教育法でとってもいいなぁっと思ったこと。
それは、文字を覚えるときに、
「あ」から始めないということです。
たしかに、「あ」という字はかなり難しい!
大人になった今でも、なかなか綺麗に書けないものです。
横峯式教育法では、
「一」
横棒から教えるそうです。
そのあとは、
「|」
そしてカタカナ。。。。。。
要するに、
「曲線が少ないものから教える」=「(子どもが難しくて投げ出さない)簡単な文字から教える」
ということなのです。
なんとすばらしい!!!
だって、大人だってあんまり難しすぎることってなかなかチャレンジできないし、
やっても、
「やっぱできない!もういい!」ってなりますもんねぇ。
うーん!すごい!
横峯吉文さんすごい!!!!
あんたはエライ!!!!
横峯吉文さんの言葉で、いい言葉がありました。
『すべての子どもが天才である』
子どもたちの才能は私たちの想像以上です。
本当に子どもってすばらしい!
子どもの教育、保育園、幼稚園、小学校・・・・・・
すべてのカリキュラムは大人が、勝手に子どもの能力を決めつけて作ったもの。
「このくらいの年齢なら、これくらいしかできないだろう。。。。」
きっと、大人が子どもの可能性を縮めてしまっている部分はあるのかもしれません。
うん!ぜったいある!
自分の子育ての時は気をつけねば!!!
なんだか、たいそうなことを書きましたが、
私は、子どももいないし、現在教育者でもない(笑)
けど、とっても参考になったので、ブログに書いてみました。
てか、疑問!横峯さくらはこの園を卒園したのかなぁ!?
ヨコミネ式子育て支援サイトのHP↓↓↓
http://www.cosmo.bz/azc/index.html