さぽろぐ

スポーツ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年08月31日

ゴルフ個人レッスン!!(動画)

やっとやーっと、
ゴルフ個人レッスン受けました!

私がいっている練習場の個人レッスンの料金は20分1800円。
正直20分ってあっという間すぎて、
もうちょっと欲しいな~って感じですが、
今日のレッスンはかなりつかめるものがありました☆

まず、
私の癖。
①グリップが浅すぎる
(構えた時に左手の第一関節のふくらみが二つほど見えるように修正)
②バックスイングの時に左肩が下がる
(下がらないように意識)
③右足をいまひとつ上手につかえていない
(右足太もも内側、右足親指付け根を意識してバックスイング(体重移動))
④フィニッシュで体がまわりきれておらず、右足も踏ん張りすぎていた
(右足を体を回すのと一緒に自然に上げるよう修正)

とりあえず、そこを修正&意識をしてスイング練習しました。
最初はフルスイングで教えてもらって、
実際にフルスイングで練習してたんですが、
まだ、うまくいかず、
ハーフスイングで練習した結果いい感じになりました☆

じゃん!
これは、素振りです。


そしてこれが、実際打ったものです。

ほんとは、ハーフスイングってのは、
時計で言うと9時→15時までで腕を止めるんですが、
動画をみると勢いあまって13時くらいまでいってるんですが、
お許しください(笑)
あ、あと今日はデジカメ忘れまして、携帯の動画でございます(汗)

どうですかー?
自分分析ですと、、、、
なんかだいぶ無駄がなくなり、
シュッって感じでかっこよく振れてるなーと自己満しました(笑)

実際に、ボールも芯にバシバシ当たるようになりました!!
ハーフスイングの練習は、とってもいいです☆
おすすめ☆

上手な方でも、
当たらなくなったな~って思ったら、
即ハーフスイングで練習してください。
かなり感覚がもどりますよー☆

プロの方が、
「このハーフスイングの中の動きが一番重要なんですよ。
 だから、ハーフスイングでしっかりしたスイングができあがっていると、
 フルスイングでもしっかり安定したスイングができるんです。
 そして、ハーフスイングは実際コースにでたとき、
 アプローチでも活躍するのでほんとに大事なんですよー。」

って言ってました。

ハーフスイングほんと重要らしいです!

いいレッスンでしたー。



※実は、ちょっとスクール行こうか迷い中な私。
 やっぱ、スクール行ってバリバリゴルフ極めようかなー(笑)


  


Posted by 花花 at 00:07Comments(6)動画