さぽろぐ

スポーツ  |

ログインヘルプ


2009年04月13日

はじめてのコース(スコア)

先日、コースデビューを果たしました!

はじめてのコース。
ドキドキ。

朝、8時15分開始。
7時過ぎに到着。
受付を済まし、ロッカーにて着替えて軽く準備体操をし、
50球ほど練習。
アイアン、サンド、ウッド、ドライバー一通り練習。

ほんとうは、パッティングの練習もしたほうが良かったのですが、
時間がなかったのでできませんでした。。。


いざ、カートに乗り込みコースへ!
最初のコースは13もたたいちゃいました。。。
なぜか、練習場で苦手なドライバーとウッドが好調で、
20~50ヤードのアプローチが全然だめでした。
(サンドウェッジ)

が、しかし。
なぜかその後は好調、好調!!
(相変わらずアプローチはへたくそでしたが(笑))

パーも1回とれたし、
あとはボギー、ダブルボギー、トリプルボギーなどで、
10打以上たたくことは最初のコースだけで済みました☆


結果、
「116」
(初心者ということで、おまけが5,6打ありますが(笑))

自分で自分を褒めたいと思います(笑)




今回は、平坦な河川敷のコースだったので、
これだけいいスコアがでたのかもしれません。

次回は、サイパンで海沿いのコースです。
海沿いコースでも、いいスコアがでるように、
次の練習から、アプローチの練習を必死にやろうと思います!!
あとパターも!



最後に、コースデビューをしての感想ですが、
私は、さらにゴルフを好きになりました。
緑に囲まれて、きれいな芝の上で体を動かし、
そしてカートに乗って風に吹かれ(笑)

すごく気持ちよかったです。

まだ、コースデビューをしていないみなさんも、
この気持ちよさを早く体験してほしいです☆

コースデビューによりさらに練習が楽しくなると思います。




コース紹介
「越谷ゴルフ倶楽部」
http://www.pacificgolf.co.jp/koshigaya/index.asp


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ゴルフ基本)の記事画像
新たな練習方法発見!
狭いお部屋でもできる!スイング練習方法☆
同じカテゴリー(ゴルフ基本)の記事
 9H練習の経過!?成果!? (2010-03-29 23:25)
 新たな練習方法発見! (2009-12-13 23:57)
 狭いお部屋でもできる!スイング練習方法☆ (2009-06-17 19:41)
 ゴルフのための体力づくり。 (2009-02-14 01:55)
 ボールを芯にあてるコツ (2009-01-21 00:05)
 はじめてのゴルフ。 (2009-01-02 17:14)

Posted by 花花 at 01:13│Comments(2)ゴルフ基本
この記事へのコメント
初ラウンドおめでとうございます♪

116ってすご過ぎですっっ

きっと素質があるんだと思います!
練習もまじめにしっかりやってたんですね。

「100切り」は壁だっていうけどすぐかもしれないですね><

次のサイパンも楽しみですね!

きれいなんだろうな~~

私もいつか海外でゴルフしたいな☆


明日ラウンド行ってきます^^

目標は130!

1打1打丁寧に、がんばってきます☆
Posted by しろ at 2009年04月17日 16:17
☆しろさん☆
今回は奇跡なスコアだと思ってます(笑)
次のサイパンでもちゃんと同じようなスコアが出せれば、
かっこいいんですけどね。。。

しかも、今回の後半はほぼ芯に当たらずだったんですよ(泣)
でも、まっすぐしかも長く転がってこれたからこのスコアがだせたんです。

もっと、芯に当てて素敵な感じで打ちたいです☆

今後も練習がんばりますね!

しろさんも、本日がんばってください!!!
応援してます☆
Posted by はなはな at 2009年04月18日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめてのコース(スコア)
    コメント(2)